【受付開始 | 4/1~】2025 | 信州健康ゼロエネ住宅助成金(長野県) 公開日:2025年7月2日/更新日:2025年7月2日 <補助金情報のお知らせ> 長野県(県庁主催)より2025年度の断熱リフォームに関する補助金の申請受付が4月1日よりスタートしました。 名称は昨年同様、「信州健康ゼロエネ住宅助成金」で、並走して国が行っている住宅省エネキャンペーン内の「子育てグリーン住宅支援事業」よりも多くの物件で補助額が高くなる可能性があります。(同一の工事個所に対して併用して申請することはできませんので注意が必要です。) 建物の天井や床下の断熱改修、窓・ドアや住宅の断熱性能アップでご利用いただける補助金となります。 詳しくは以下からご確認いただけます。 ▼信州健康ゼロエネ住宅助成金 (県庁ホームページにて受付スタートのお知らせ) https://www.pref.nagano.lg.jp/kenchiku/kenkozeroene/joseikin.html ▼特設ホームページ(要件など詳細はこちら) https://www.shinshu0ene.jp/ ▼こちらの記事でも補助金に関して詳しく解説しています 【大型補助金ラストイヤー】2025年断熱リフォームで活用できる補助金を完全解説!最大260万円支給も! 国が行っている住宅省エネキャンペーン内の先進的窓リノベ2025事業(環境省)、子育てグリーン住宅支援事業(国土交通省)といった補助金もございます。 予算状況や補助額など合わせて弊社にてご案内が可能でございます。 補助金は予算に達次第終了となりますので、ご検討されている方は早めにご相談されることをおすすめします。 施工から補助金申請まですべてサポートいたしますので、ぜひお気軽にお問い合わせください。 投稿ナビゲーション 【お知らせ】「住宅省エネキャンペーン2025」【受付開始 | 4月~】松本市住まいのゼロカーボン推進補助金