【長野県】セルロースファイバーで非破壊断熱

フリーダイアル電話問い合わせ
お問い合わせボタン

【長野県】セルロースファイバーで非破壊断熱

施工事例
【引越し不要の断熱リフォーム】既存断熱材の上からセルロースファイバーを施工(信濃町・H様邸)

長野県信濃町H様邸のセルロースファイバーによる床下断熱施工事例

エリア 長野県上水内郡信濃町
建物種別 木造2階建て
築年数 不明
施工範囲 床下断熱
施工面積 約64㎡
概算費用 約520,000円
助成金 96,000円
施工日数 1日
ご希望 購入した中古住宅の冬の寒さを改善したい

断熱調査

断熱材の入っていない床下

床下は無断熱の箇所とスタイロフォームが設置された箇所がありました。
既存の断熱材を活かし、スタイロフォームに重ねるようにセルロースファイバーを吹き込みます。

 

床下断熱リフォームの前後

セルロースファイバー断熱材施工前の床下【床下 セルロースファイバー施工前】既存断熱材も活用します

セルロースファイバー断熱材を施工するため専用シートを貼っている【シート貼り】

床下にセルロースファイバー断熱材を施工する様子【床下 セルロースファイバー施工中】広い床下空間

 

セルロースファイバー断熱材施工後の床下【床下 セルロースファイバー施工後】

 

信濃町H様邸の断熱リフォーム

2年前に1度ご相談いただき、中古住宅の他工事が終わり落ち着いたタイミングで床下断熱工事をご依頼いただきました。
広い床下空間は空気が動きやすいため、スタイロフォームがありましたが底冷えがつらかったご様子。
今回の工事では、スタイロフォームの上からセルロースファイバーを120mm施工しています。綿状の断熱材で、隙間なく施工させていただきました!

 

非破壊で出来る床下断熱リフォームは住みながら最短1日から工事可能です。タイミング次第では助成金を活用して通常よりもお得に工事できる可能性も!(助成金申請手続きは全て弊社で行いますのでご安心ください)

床下断熱は、長野県の寒い冬を快適に過ごすためにぜひ検討いただきたい箇所になります。お家まるごとの断熱プランや、1階のみ、ひと部屋のみといった断熱リフォームプランもありますので、まずはお気軽に「断熱無料調査」をご依頼ください。

『無料の断熱診断』はこちらから:https://dannetsu-nagano.com/contact/

 

現調・見積バナー

おすすめの断熱記事